申し込みフロー
申し込み(2021年5月日14締め切り)→入金→本番(リハーサルなし)
office@zenten.infoまでご希望の日時を明記の上、下記をご連絡下さい。
①代表者名②パフォーマンス名③メンバー名④連絡先
申し込み詳細
開催日時 | 2022年6月15日(水)〜 6月19日(日) 10時00分~16時30分 |
---|---|
申込締め切り | 2021年5月14日(土)
※応募は定員に達し次第、募集を終了します。 |
出演料金 | 郵便振込み 00260-0-130906 ZEN展 (振込手数料はご本人負担になります。) ※「演技者名:○○○○」「部門:パフォーマンス」「展示会場:東京都美術館」もご記入ください。 |
会場 | 東京都美術館 ZEN展会場内展示室の奥にスペースを設置 |
出品料金 | 1回:3,000円 2回:6,000円 グループ展:5,000円
最大2回まで 何人でパフォーマンスをしても「1回:25分」の料金です。 |
申し込み概要
申し込み概要 | テーマは自由です。
新作という縛りはありません。 個人及び複数の方による演技であること。 |
---|---|
応募資格 |
初めて参加される方のみパフォーマンス作品の審査があります。 出演がはじめての方や面識のない方は 仮申し込みフォームにパフォーマンス内容の作品の動画を提出してください。 動画はどのようなパフォーマンスか雰囲気とパフォーマンススキルの確認です。 パフォーマンスが出来るのは事前選考の通過者のみとなっています。 |
パフォーマンスの種類 |
ダンスなど身体を使ったパフォーマンスコンテンポラリーダンス、ヒップホップ、創作ダンス、太極拳、パントマイム、人間彫刻など かならず音楽を流してからのスタートでお願いします。 ※クラシックバレエ、タップダンス、ベリーダンスは美術館の設備の都合上禁止とさせていただきます。 |
演技時間 | 1回:25分以内(出はけ含め) スタート可能時間 10時~ 10時30分~ 11時~ 11時30分~ 12時 12時30分~ 13時~ 13時30~ 14時~ 14時30分~ 15時~ 15時30分~ 16時 |
演技スペースについて | 舞台部分(約縦2m×横3m) 舞台から降りての演技も可能 合計演技スペース10畳程度(目安の為変更になる場合があります)展示中の作品(絵画、イラスト、写真、書、水墨画など)に囲まれてパフォーマンスになります。 ※展示作品の設置後に演技スペースを作るため、会期前日の夕方まで下見はできません。 観客についてご来場者は立ち見になります。 子供や年配の方も多くいらっしゃいます。 |
賞 | 表彰制度があります。 ZEN展理事長 永森一郎(日本画家)により決定します。 ※応募作品の中で入賞作品が必ずあるわけではありません、応募作品により対象作品がない場合もあります。 |
注意事項 | リハーサルはできません。 パフォーマンス演技はZEN展サイト内に写真が載ります。 撮影は関係者のみとなっております。 |
禁止事項 | 作品の内容によりお断りする事があります。
美術館の規定により下記の演出は禁止とさせていただいます。 |
申し込みの前に
合否について | ご提出頂いた作品に基づき審査をさせていただき、合否を別途メールにてご連絡致します。
打合せは合否メール後、美術館でのルールの確認と作品内容の確認、当展覧会の概要を説明いたします。 |
---|---|
仮申し込み | メールに発表希望日、希望時間帯を第三希望まで記載、作品内容、代表者氏名、連絡先、を記載の上お申込みください。 |
申し込み
office@zenten.info (ZEN展事務局)