2022年 6/15(水)~6/21(火) | |
開催期間 | 入場者数 |
6月15日(水) | 511人 |
6月16日(木) | 397人 |
6月17日(金) | 406人 |
6月18日(土) | 1012人 |
6月19日(日) | 1939人 |
6月20日(月) | 閉館日 |
6月21日(火) | 612人 |
合計 | 4877人 |
報告書
梅雨をうけて上野公園内では紫陽花が咲き誇る鮮やかな彩りの中、第20回公募ZEN展東京都美術館が開始されました。
全国の作家先生より、738点の出展、15組のパフォーマンスでご参加頂き、大盛況のうちに無事閉廊致しました。
例年に続きコロナ禍の真っただ中でしたが、今年は北は北海道、南は沖縄まで全国各地から過去最多の作品の出展があり、先生方の心のこもった作品に、会場はコロナ禍を感じさせないエネルギーに溢れていました。
来場者様にも、「勇気を頂いた」「元気が出た」「自分も何かやってみたくなった」など前向きなお言葉をたくさん頂戴しました。
ご参加頂いた先生方のお陰であり、心からお礼を申し上げます。
また、今回予想をはるかに超える多数の作品出展に、展示上に不備などありご迷惑おかけしました。ご理解いただきましたことに感謝申し上げます。
9月には横浜市民ギャラリーにて第2回公募ZEN展を開催いたします。更なる公募ZEN展として、沢山の作品展示展開、お客様ご来場に向けて精進して参りますので沢山の作品参加募集をお願い致します。
先生には、友人、知人の作家さん方に、アマチュア、プロフェッショナル拘らず展示する喜びをお伝えください。是非、沢山の来場者数を誇る公募ZEN展にお誘いご協力お願い致します。
最後に今年も東京都美術館展が大盛況に閉廊できましたのは、先生方、ご来場者様のご協力があったからこそです。誠にありがとうございました。
多くの先生方がSNSを利用して頂き公募ZEN展をPRして頂き、感謝につきません。
ご来場者様もSNSで公募ZEN展の様子を載せて頂き、とても嬉しく存じます。
引き続き、ZEN展を厚いお引き立ての程をどうぞ宜しくお願い致します。
季節の変わり目、ご自愛頂き、先生方の益々のご活躍をお祈りいたします。
以上
2022年6月22日
社団法人公募ZEN展
理事長 永森一郎
第20回東京都美術館6月17日 動画
第20回東京都美術館6月18日 動画
2022年 第20回ZEN展東京都美術館 動画 6-21
最後まで残って頂いて搬出をして頂いたボランティアの作家先生です。感謝申し上げます最後まで残って頂いて搬出をして頂いたボランティアの作家先生です。感謝申し上げます。